先日(2022年2月9日)に練習が終わった後に先生から紫帯をいただきました。
これまでコロナ禍でなかなか練習が出来ないなかでいただいた紫帯がすごく嬉しかったので僭越ながら記録に残しておきたいと思います。
少しでも参考にしていただけら幸いです。
コロナ前の2019年7月頃から柔術をはじめたので、大体2年6カ月くらいかかりました。
柔術をはじめた頃はもともと柔道をやっていましたのですぐ青帯はいただけたのですが、やはり紫帯までは長かったです。
また、コロナ禍での行動の自粛が会社の規定が厳しかったために思うように練習が出来なかったことも1つのハードルとなっていました。
<紫帯になるために心がけていたこと>
①練習毎にその日の課題を決める
→ EX,今日の課題は引き込みからの攻め!
②得意な態勢からのバリエーションを増やす
→ EX,サイドポジションからのバリエーション!
③柔術家には柔道をやる、柔道家には柔術をやる
→ 相手の知らない技はかかる!
④フィジカルを落とさない
→ やっぱりパワーって大事!
⑤楽しむことを忘れない
→ 楽しむ為に柔術やってる!
<今後について>
これまで実は柔術の試合は1回しか出場したことがなく、試合の経験値はほぼないに等しい状態だと思っています。
今後は大会にも出場し、紫帯の猛者達に果敢にも挑んでいきたいと思います。
マスター2クラスではありますが、何かの大会で優勝を目標に頑張りたいと思います。
(何か目標がないと続かないので・・・)
<今後の目標>
①マスター2紫帯で優勝する
②2年以内に茶帯を目指す(40歳までに)
<これから心がけること>
①苦手な態勢からスパーリングをはじめる
→ EX,サイドポジションとられたところから開始!
②1~2つ決め技をつくり、その為にすべての技を設計する
→ EX,三角締めからの腕十字で決めるための技を設計
③柔術をする
→ 柔道ベースで練習してきたため、柔術スキルをもっと磨く
④柔道をする
→ 得意領域の立技&寝技をもっと磨く
⑤やっぱりとにかく楽しむ
→ ある著名選手に昔言われたこと「寝技強くなりたかったら、寝技を好きになれ」
最大の目的は「人生を豊かにする」ですので焦らず、慌てず、あきらめず、楽しくやっていければと思います。
以上、ご報告です。